HOME > 日々の徒然

日々の徒然

総数799件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267

こんにちは、
新人の渡邉です。
今日は台風で大雨でしたね。
工場も忙しく、リフトは満席状態、、、、そこで今日はジャッキ+ウマ+寝板を使って作業しました。

ジャッキ+ウマ+寝板(新人整備士)



実際にやってみると「昔の整備士さんは毎回これで作業していのか」と驚かされます。改めてリフトの偉大さを実感しました。
少し調べてみると、リフトの歴史はこんな感じでした。
・1950年代〜 ガソリンスタンドや大きな整備工場に「埋め込み式(1ポスト型)」リフトが導入
・1970〜80年代 2柱リフトや4柱リフトが普及
・ただし当時は高価で、町工場ではなかなか導入できず、ジャッキやピット作業が主流
今こうして効率的に整備できるのは、現代の技術のおかげだと感じています
 

新人整備しの渡邉です。

今日は自動車のブレーキパット交換作業に取り組みみました。
ブレーキは車の大事な部分なので、先輩方に確認しながら間違いのないよう慎重に進みました。

ブレーキパット整備(新人整備士)

作業中に気になったブレーキパットについている銀色の部品について調べたところ、「鳴き止めシム」と呼ばれるもので、
・鳴き防止 振動吸収の役割 ・グリスと併用すると効果が高い
ということを学びました。

車の部品には1つ1つ意味があり、それを理解することが大切だと実感しています。
まだまだ暑さは続きますが頑張っていきます。

 

こんにちは、新人の渡邉です。

今日はトヨタ86のスパークプラグを整備しました。
作業中、自分は「プラグは新品に交換するしかない」と思っていましたが、社長に相談したところ、バーナーで炙ってから、ブラシで擦って汚れを落とす方法を教えていただきました。
実際に試してみると、しっかり汚れが落ちて点火状態が改善されるのを体感できました。

86のプラグ整備で学んだこと(新人整備士)

86のプラグ整備で学んだこと(新人整備士)

新品交換が1番確実だと皆が考えると思いますが、現場ではこうした応急的な清掃方法を知っておくことも大切なんだなと学びました。状況に応じて最適な判断をするには、知識と経験の積み重ねが必要だなと改めて感じました。

まだまだ知識不足ではありますが、こうして1つ1つ現場で学べることはありがたいです。これからも先輩方にご指導いただきながら少しづつ成長していきたいと思います!

 

総数799件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267

前のページに戻る
ページの先頭へ
寺坂自動車 T-Cars Sport's 〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江4-3-1 TEL:06-6424-6002 営業時間 9:00〜19:00 定休日:日曜・祝日 お急ぎの時は時間外でもご連絡ください。電話に出られる限りは対応致します。 FAX:06-6424-6004 support@-cars.jp