2011年06月23日
今回は、 エブリィ DA64V です。
タイヤ交換とオイル交換で入庫しました。
走行距離は、6万㎞ですが
一度もATFを交換してないので、
ATFも交換します。
トルコン太郎です。
真ん中が交換前、右が交換後です。
6万㎞でもめっちゃ汚れてるでしょ?
みなさまもお早めに交換下さいませ。
トルコン太郎完備
HOME > 日々の徒然
総数793件 前の3件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 →次の3件へ
2011年06月23日
今回は、 エブリィ DA64V です。
タイヤ交換とオイル交換で入庫しました。
走行距離は、6万㎞ですが
一度もATFを交換してないので、
ATFも交換します。
トルコン太郎です。
真ん中が交換前、右が交換後です。
6万㎞でもめっちゃ汚れてるでしょ?
みなさまもお早めに交換下さいませ。
トルコン太郎完備
2011年06月23日
今回は、 クリッパー U71V です。
車検整備で預かりました。
整備の方は、マメにさせてもらってるんで、
ブレーキオイルの交換のみとなりましたが、
クラッチが滑り気味ということで、
クラッチ交換もしま~す。
なんか、真ん中の模様が不思議・・・。
とっとと外します。
磨耗してますね。
新品がこれです ↓
全然ちゃいますね。
ちなみに、下の写真の赤の印をご覧下さい。
ここの減りが深いのは、
ドライバーが常にクラッチペダルに
足を乗せてる場合が多いです。
切れ不良の原因になりますので、
気をつけて下さいませ。
2011年06月25日
今回は、 キャパ GA4 です。
車検整備で預かりました。
次回の車検は、通さないっということでしたが、
通すことになり、晴れて?ジャダーの修理を
することに・・・。
ホンダのCVT車のジャダーって定番ですよね。
当社も何台かチャレンジ?したことありますけど、
何か、運だよりのような。
使うオイルは、
ホンダ純正 HMMF オイル です。
交換手順は、結構めんどくさくて
大変です。
今回は、1回で直りましたが、2~3回しても
直らない場合があります。
その時は、あきらめて!
スタート時に、ガッガッガってなる方は、
ここを疑って下さいませ。
ちなみに、このキャパの走行距離は、
ナント!
148,000㎞でした。
直ったのは、奇跡か?
ホンダのジャダー、チャレンジします
総数793件 前の3件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 →次の3件へ