2012年02月21日

今回は、 タント L350S です。
車検整備で入庫しました。
作業時にブレーキの違和感が
ありました。
おそらくローターの歪みではないかと
点検しました。

見た目にはわからないんですが、
ゲージで確認すると、

写真ではわからないんですが、
ゲージが振ってます。

で、研磨しました。
この一連の作業位でしたら、
一日対応でいけますよ。![]()
次は、
RECS
です。

煙は、こんな感じです

全然出てないやん![]()
ほんとは、めっちゃ出てたんですが・・・。
実は、別作業で来てたお客様に、
“写真撮るんであおって〜”
と、お願いしたんですが、
風と彼との相性が・・・。
そのお客様は、

ジャ〜ン
通販の達人様ですわ。
車検整備は、
無事に終了〜したんですが、
この作業の後、
“ボクのもRECSしてくださいよ〜”
っと、達人様が。
“やっとこっ
”
っとなり、作業を開始したら、
エライ目に。![]()
エアフロレス仕様なんで、
バキュームセンサーなんですが、
そのホースを外してしまい、
エンジンが
絶不調に![]()
大慌てで、あれやこれや・・・。
結局は、RECSも出来ずに、
もとのサヤで帰っていただきました。
次からフルコン車は、
やめときま〜す![]()
達人様、次の挑戦を待ってます♪



















