2025年10月03日
新人整備士の渡邉です!
作業の基本はやっぱり「安全第一
」
しっかりとマイナス端子から外して、プラス端子から取り付けを徹底しました。
ショートや火傷のリスクを避けるためにも、この手順を欠かせません。
それにしてもバッテリーって意外と重いですよね(っ^ω^)っ
車体を傷つけないように慎重に持ち運びながら作業しました!
みなさんのお車も、もしエンジンのかかりが悪いと思ったら、ぜひ1度バッテリーの状態をチェックしてみてくださいね

HOME > 日々の徒然:日々の出来事
総数143件 前の3件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 →次の3件へ
2025年10月03日
新人整備士の渡邉です!
作業の基本はやっぱり「安全第一
」
しっかりとマイナス端子から外して、プラス端子から取り付けを徹底しました。
ショートや火傷のリスクを避けるためにも、この手順を欠かせません。
それにしてもバッテリーって意外と重いですよね(っ^ω^)っ
車体を傷つけないように慎重に持ち運びながら作業しました!
みなさんのお車も、もしエンジンのかかりが悪いと思ったら、ぜひ1度バッテリーの状態をチェックしてみてくださいね

2025年09月30日
新人整備士の渡邉です!
だんだん夏の終わりを感じるようになってきましたね。最近は日中はまだ暑さが残っているものの、朝晩はぐっと気温が下がって、寒いなと感じる日も増えてきました。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさんも風邪には十分気をつけてくださいね!
もし「最近ちょっと気になる音がする」「エアコンの効きが悪い」「そろそろオイル交換かな?」など小さいことでもきになれば、遠慮なくご相談ください
毎日の運転が快適で安全になるように、しっかりサポートさせていただきます!
これから秋本番に向かっつていきますが、気持ちのいいドライブができる季節でもあります!ぜひ愛車の調子を整えて、秋のカーライフを楽しんでくださいね
2025年09月19日
こんにちは!新人整備士の渡邉です!
今日も元気に営業中してます!



最近は朝と夜の暑さも落ち着いてきて、少しづつ秋の気配を感じますね。
ただ、日中との温度差が大きいので、体調を崩さないようおきをつけてください
おくるお車のことで気になることや不安なことがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください
皆さまの安心・安全なカーライフをサポートできるよう、精一杯がんばります!
総数143件 前の3件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 →次の3件へ