2011年04月21日

今回は、プレオ RS 4WDの漏れ漏れいっぱい修理です。
ちなみにミッション車です。
オイル漏れの修理とタイミングベルト・ウォーターポンプ・その他・・・
まず、ミッションとエンジンの間からのオイル漏れ修理から。
漏れているのがエンジンオイルなんで、リヤクランクシールだと思い
ミッションをおろします。

なんだかんだ?でおろしました。
ちなみにエンジンは、エンジンハンガーで吊られてます。

よく見ると、クランクシールからでなくて赤○からのオイル漏れです。
フライホイールを組む時にシールをして組みます。
もちろんリヤシールも交換して完了です。
次は、タイミングベルト関係一式に行きます。
まったく違う作業になるため、オイル漏れがないのを確認してからの
作業になるので、やる気のテンション?を持続させるのが大変です。
作業スペースが狭すぎるため、バラバラにしました。

お客様が見たらビックリ!するでしょうね。
ここまでバラしたら、やっとスペース確保です。

ここからがめっちゃハマリました。
後編へ続く・・・。
やる気のテンション教えます







