2012年11月28日

今回は、 ノア AZR60 です。
RECS施工と
ローター交換で入庫しました。
エンジンは![]()

直噴のD4です。
直噴の場合は、
通常のエンジンに比べ
1.5倍の液を使いますので
割り増しになります。
構造上、
インマニにカーボンは溜まり難いんですが、
バルブにカーボンが付着することによる
エンジン不調が出やすいです![]()
ですので、
直噴は特に体感できま〜す![]()

で、
煙は![]()

これが ↓

○で囲まなければ
わからないくらいしか
出ませんでした![]()
しかし、
直噴ならではの
エンジン音が
施工後は明らかに
変わってました![]()
オーナー様なら
もっとわかるでしょうね。
次は、
ローターです。

下回りの錆がひどいので、
下回りの塗装もしました。
交換後 ↓

気持ちイイですね〜
外した物を比べると

内側がえらいことになってます![]()
パッドも同時交換なんで
ブレーキ性能が
めっちゃ![]()
ですね。
直噴エンジンの方は、
ぜひお試し下さいませ![]()
RECS施工 大好評受付中♪







